未分類
韓国のたいやきはフナなのかコイなのか
阿佐ヶ谷駅の北口側に開店された「たい焼き まめや」さん。韓国式のたい焼きということで、ホームページを見ると「実はタイではなくコイなんです」と書かれています。あれ、韓国式のたい焼きはプンオパンといって、直訳すると「鮒焼き」 …
桜色ではない「さくら白玉たいやき」
2021年3月24日 未分類
少し紹介が遅くなりましたが、月替りたいやきに今年(2021年)からの新作「さくら白玉たいやき」が加わりました。すでに3月11日から提供しています。 桜と言いつつ普通のたいやきと同じ色なのが特徴。誰もがイメージするピン …
新型コロナウイルス感染症終息祈念のアマビエ袋
2020年4月14日 未分類
たいやき ともえ庵では新型コロナウイルスの終息を願って、疫病を退けると伝わる妖怪「アマビエ」をデザインしたたいやき袋を使用します。
阿佐ヶ谷七夕まつり 当店人気のかき氷ベスト7
2019年8月2日 未分類
今週末からは「阿佐ヶ谷七夕まつり」です! 当店では例年どおり、「かき氷全17種類500円均一」で提供させていただきます。 その他、たいやき、白玉たいやき、たいやきの開きはいつも通り、阿佐ヶ谷練乳餅は少しだけお得に提供させ …
ハスカップのたいやきとかき氷
2019年7月27日 未分類
たいやき ともえ庵では、2019年7月11日から、月替りたいやきとして、北海道江別市から取り寄せたハスカップを使った「ハスカップたいやき」を提供しています。 同時に同じハスカップを使った「ハスカップと自家製練乳のかき氷 …
これまで「たいやき ともえ庵」をご紹介いただいたメディア(2018年末時点)
2019年1月4日 未分類
本日、1月4日より2019年の営業を開始しています。本年もよろしくお願いします。 さて、正月ということで何か過去を振り返ろうと考え、これまでマスコミやWEBサイトに当店のことをご紹介いただいた足跡をまとめてみました。 初 …
そんなに待たずにたいやきを買えるタイミング ~たいやき ともえ庵の行列について~
2018年12月2日 未分類
ともえ庵を知って下さっているお客さんから「いつも並んでいるのでなかなか買えなくて」と時々言われます。 実際はそうでもないと思うのですが、やはり人が並んでいたり、人だかりがあると、なかなか買うことができないと感じてしま …
2018年2月1日からたいやきを180円にさせていただきます
2018年1月27日 未分類
今年に入ってから店頭の貼紙ではお知らせしているのですが、たいやき ともえ庵では2018年2月1日(木)から「たいやき」の価格を改定し180円(税込)にさせていただきます。
新年なので少しだけ開店当時を振り返ります
2018年1月3日 未分類
あけましておめでとうございます たいやき ともえ庵は2011年1月に開店したので、今月から8年目に入ります。 過去を振り返って感傷的になるつもりはないのですが、それでも続けてこれたことは本当 …