その他
韓国のたいやきはフナなのかコイなのか
阿佐ヶ谷駅の北口側に開店された「たい焼き まめや」さん。韓国式のたい焼きということで、ホームページを見ると「実はタイではなくコイなんです」と書かれています。あれ、韓国式のたい焼きはプンオパンといって、直訳すると「鮒焼き」 …
「御鯛印帖」を作りました
たいやき ともえ庵の新しいとりくみ「御鯛印帖」(ごたいいんちょう)です。 「御朱印帳」をモチーフにした、「月替りたいやき」の「御鯛印」(スタンプ)を集めるための帳面です。
世界一小さいたいやきを焼いてみた!
普段はかなりマジメにたいやきに取り組んでいるたいやき ともえ庵ですが、楽しい食べ物であるたいやきには遊び心も必要、ということで世界一小さいたいやきを焼くことに挑戦してみました。 結果は写真のとおり、体調1.3cmのた …
「すずさんらむね」で呉市を応援!
2018年8月16日 その他
平成30年7月豪雨災害で被災した呉市への応援の募金を新しい形で続けることになり、すでに8月5日より始めています。 たいやき ともえ庵の店頭で、アニメ映画『この世界の片隅に』とのタイアップ商品「すずさんらむね」を販売し、 …
平成30年豪雨災害の呉市への募金プロジェクトが終わりました(集計、使途報告)
2018年8月1日 その他
2018年7月17日(火)~31日(火)の間、実施した被災地の呉市への募金がひとまず終了しました。募金や拡散にご協力いただいたこと、厚く御礼申し上げます。 それでは、集計結果を報告します。
平成30年7月西日本豪雨災害の被災者支援のため5つのメニューの売上の全額を寄付します
たいやき ともえ庵では、2018年の7月下旬の15日間、西日本豪雨災害で被害を受けた広島県呉市の被災者支援に寄付をするための取り組みを行います。 期間中、広島県呉市に関連する5つのメニューの売上の全額を寄付に充てさせ …
「マツコの知らない世界」が知らない“天然たい焼き”の今の世界
一昨日、テレビで放映された「マツコの知らない世界」で、「天然たい焼きの世界」が特集されたことで、このブログへのアクセスが急増しています。2日で2000PVを超える数字は、世の中全体から見れば些細なものだと思いますが、日に …
広島大長レモン
ともえ庵には、レモンを使ったメニューが意外にたくさんあります。 ・かき氷「廣島大長レモンのかき氷」 ・瓶飲料「廣島レモネード」 ・暖かい飲料「廣島レモネード」 ・月替りたいやき「廣島レモンたいやき」 また、これら以外に …
ともえ庵のラムネ
2017年6月27日 その他無駄に頑張るパッケージ
春から秋にかけての時期、店頭の冷蔵庫には瓶入りの飲料が入っています。ラムネ、広島レモネード、げんまい飲料、どれも普通には見かけない飲み物です。 今回はこの飲み物のうち、ラムネについて紹介したいと思います。